ハッチsunのブログ

Big smile please!

甘党男子の戯れ事8 デカバー by セイカ

今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」

※本ページには、プロモーションが含まれています※

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 芸能ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ
#ライフスタイル

 

f:id:htn8hatch:20241214175438j:image

 

 アイスの連続投稿になっている。2024年のこれまでで最も強い寒気が入って来ているにもかかわらず、あえてというわけでもないのだが、冷たいものを紹介してしまう僕は、情報を流す他者に対してサド的なのか、それとも、寒すぎて明らかに温かい食べ物を欲しがる、この身体なのに、冷たいものを入れようとするとか、自分に対してサド的なのか、本当によくわからない。

前回リンク

https://hatch51.com/entry/2024/12/14/202400

 

    前回記事と共通点が多いのだが、前回記事が自分なりに良い出来だったと思ったから、そして、たまたまHatenaブログのお題にピッタシだったからこそ、さっさと書き上げたくなったのだ。共通点その1は製造者がセイカ食品さん。前にも書いたが、セイカさんについてはまたの機会に詳しくいこう。共通点その2は、甘党男子の心に刺さる「甘さ」がありつつ、かつありがたやありがたやの「安さ」もあるってこと。

前回シリーズリンク

hatch51.com

 

    「甘さと安さと両方いい!!」これって素晴らしい。甘さはね~、板チョコレートの際の部分のパリッと感が味わえるんだぁ。原材料名に書いてるんだけど、チョコレートコーチングで中の白いアイスを包んでいるわけで、パリッとチョコ、これがこのアイスの甘党男子を刺激するところだと改めて認知するよ。安さはね~、この物価高時代になって値上がったんだけど、それでも98円、税込み105円だよ。ちょい前までは90円で100円内だったんだよ~。近頃のアイスの値上がりラッシュに巻き込まれてはいないかな?って思うが・・・。

 

 共通点その3は、ラクトアイスってこと。アイスには細かい種類があったんだね。一度気づいて調べていたけど、忘れてたぁーあ。『厚生労働省が決めているアイスクリームの種類別の名前です。 アイスクリームとは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの。 アイスミルクとは乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上) 入っているもの。 ラクトアイスとは乳固形分3.0%以上入っているものです。』

検索人気リンク

hatch51.com

 

 ラクトアイスには植物性の油分が入っていることから、色々と意見があるようだね~。まぁ、また気になることがあったら、触れることにして~、今はうまいから、包装にある「君は食えるか!!」に応えて「余裕で真冬にも食えるよ!!」って返したい。

 

       

       

 

検索人気リンク

hatch51.com