※本ページには、プロモーションが含まれています※
☆ランキング参加中☆
最近、このアプリからの通知に翻弄されているのは紛れもない事実だ…でも、ホンネでは、「コカコーラさん、お前もか〜(一個一個キャンペーン)」でしょ!って言いたかったー!
前回シリーズリンク
にしても~、やはり乗っからずにはいられない、、、、、要は誘い文句が上手なのだ。「初めての方、久しぶりの方限定」とかうますぎる~、こりゃあ、やるしかないと一瞬で思わされたこのキャンペーン、巧みだね。しかも、無意識だったと思うが、自分が中高年でもスマホやアプリをそれなりに活用できているよって、言い聞かせたい、そんな気持ちもあったかもしれない。
前回リンク
まさに、Coke Onアプリから指摘されているように、アプリでの購入が久しぶりだと、使い方が正直どうだったか???思い出せないでいた・・・ん!?まずはCoke On対応の自販機ってどこにあったかなぁ??確か、職場の近くのあの公園の片隅にあったかもと思いながらも自信がない。そこで、アプリを改めて見てみると、自販機検索があーるじゃあーりませんか!!タップすると、あーやっぱり予想してた所に反応あり!なんだか、昔のオリエンテーリングの感覚、アプリ上の地図にしっかり現れてくれた。
APPLEを経由しての購入もできたのだが、ちょっとでも財布の小銭を減らしたくて、アプリを通じたのに、コインを投入するという変な?買い方になった。あー、そして~どんな感じでオマケのドリンクが付いてくるのかなぁと思っていたら~、なるほどなるほど、こんな感じか~。
検索人気リンク
自販機とのWiFi?Bluetooth?交信?がつながったり、切れたりはしたが、そんなに苦労することなく、Coke Onアプリを通じてドリンク購入ができた。特典としては、
①広報案内されていた、久しぶりのアプリ活用者にドリンク1本無料クーポンをゲット
②①と兼ねて、ジョージアスタンプをゲットしてさらなる1本無料クーポンに向けてちびっと前進
翻弄されている時点では機械に影響されてる感が強くて、凹む感あるが、こうして実績を並べると~、お得感も増して、凸(とつ)るね~、今後もガンバッテコ~。
検索人気リンク