ハッチsunのブログ

Big smile please!

小心者の春謝恩セbyイケダパンへの応募2025 其の弐

※本ページには、プロモーションが含まれています※

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 芸能ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ
#ライフスタイル

 

f:id:htn8hatch:20250506111217j:image

 

 

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの

なんだか、お題とピッタシの相性だったので、いつもと違う位置にお題を登場させてみたよ。はいはい、察しの良い読者の皆様にはもうおわかりだろうが、僕の「今年買ってよかったもの」はイケダパンさんのパンだよ。

前回シリーズリンク

hatch51.com

 

    もう3回ある抽選の内、最後の1回を残している現段階で、賞品をゲットしていないにもかかわらず、イケダパンを買ってよかったと思っているのはなぜなのか?元来の小心者の性格からのものに加え、応募に至るまでのシール集めを併せたパンの買い物やそれを貼って切手買って応募する一連の流れにワクワクドキドキしている自分の状況・・・・つまり他にちょっとした楽しみもない平凡すぎる毎日、これが多大に影響していると思われる。

前回リンク

hatch51.com

 

 まわりくどい言い方をしているが、俗に言うヒマなんだろうね、僕は。ヒマな中にちょっとした刺激を与えてくれたイケダパンさんに感謝だよ~。これが今回、一番言いたい事だ。さぁ、そして掲示画像を見てくれれば、気づくよね~、小心者の僕が今回何を考えたか~?これまでの応募と違い、1点シールは一枚しかない!(僕の場合の1点シールは100円程度の安い価格帯のパンをさらに割引(20%)されているものを買うパターンが多い)逆から言うと、1.5点シールは150円以上の価格帯、2.5点シール250円以上のものであるので、これらを集めての応募をすることで、僕はイケダパン愛好者として高いパンも買ってるんですよ~って、誰か?イケダパンさん側の誰か?にアピールしているつもりなのだぁ~あ。なんて小心者なんだよ~。

検索人気リンク

hatch51.com

 

 合計14点でA賞をねらう過程において、こんな細かいことまで考える僕はまさに小心者だ~。こんな応募者の心中まで抽選の際に配慮されるとは思えないんだけどぉ~・・・。

 

     

       

       

 

検索人気リンク

hatch51.com