※本ページには、プロモーションが含まれています※
☆ランキング参加中☆
いやァーって、思わず感嘆の声を上げざるを得ない、まったく久々に見たわけよ、100円のバナナ。物価高が声高く叫ばれるちょい前までは、バナナなんて、100円を切ることも多かったのに。とにかく、感嘆の後は感謝だよ、ありがとう、Aコープさん、DOLEさん。
前回シリーズリンク
というわけで、高くなってしまったバナナをいつの間にか敬遠していた僕は、バナナを久しぶりに食した。なんか、お上品な味に思えた。見た目的にもお上品に映っていたこのバナナ、パッケージがいいねー。そして、アンバサダーとして誰?岩井選手?ゴルフ兄妹かな?
前回リンク
というわけで、Doleバナ活で調べたら、だいぶ前からやってるんだね~、この企画。前言訂正で、プロゴルファーの岩井双子「姉妹」を広告塔にやってきてるとのことだったぁ。僕の情報収集アンテナがゴルフ界に向いていなかったから、知らなかっただけで、実績から考えてもかなり有名な姉妹だったんだねー。2023年には、姉妹揃っての全米女子オープン、全英女子オープンの2つのメジャー大会への出場権を獲得するという日本史上?初の快挙達成してるー、超Big~!
そして、彼女らが広告しまくっているのは、バナ活・バナ勝両方ともってことになる。プロゴルファーとしての戦績をバックにして、日頃の選手生活の中での実践だから、こりゃぁ一般的にも説得力があるわけだ。まさに「勝利の秘訣」として彼女たちがアピールしているのは、、、、、
「やはり、朝にバナナ!」
「スポーツにバナナ!」
「おやつにバナナ!」
「夜食にもバナナです!」
「レジスタントスターチが含まれていますから!」
「ラウンド中もバナナを食べてエネルギーチャージ!」
検索人気リンク
これらの文言がバナ活・バナ勝の内容ってことなんだろう。つまりは、四六時中、バナナを食すればうまくいくよ、勝てるよってことだ。まぁ実績をもとにこれだけ推奨されれば、プロ選手を目指す人はかなり影響を受けるだろうねー。そうじゃない、全く運動不足の僕でさえ、また、朝バナナとヨーグルト(耳つぼダイエットの一環でやってた)をちょっと復活してみようかなぁって思わされたよ~。
検索人気リンク