ハッチsunのブログ

Big smile please!

おせちで「無知の知」2023-24

※本ページには、プロモーションが含まれています※

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 芸能ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

おせち 一ノ重

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ
#ライフスタイル

 おせち料理を実家での新年会のネタにしようと、母が2023年の11月に注文してくれていた。お題に沿うなと思って、ブログってみたよ。まずは、写真の左上から右に紹介し、段替わりはまた左に戻るように進めていくね。

前回リンク

hatch51.com

 

 一重目のお品書きによると、上の写真左上から右下までの12ボックスに14品目のお正月のめでたさと謂れのあるものが並ぶ。

①さつま揚げ②白餡きんとん③栗の甘露煮④ホタテと柚子の明太子和え⑤にしんの粒マスタード和え⑥抹茶仕立ての太切ごぼうサラダ⑦ぶりの照焼き⑧有頭海老煮⑨あんずの白ワイン煮⑩若桃の甘露煮⑪紅白水晶餅⑫味付け数の子⑬わかさぎの甘露煮⑭たけのこの土佐煮

 

 先にめでたいものが並ぶと書きながら、僕がこれらの品目の中でめでたさの謂れまで知っているものは・・・・・・・7品目くらいだ。しかもたぶんそうだろう的な曖昧な知識しかない。無知であることを改めて知ったということになる。まさに「無知の知」。つまり、ソクラテスの「無知の知」の境地おせち料理によって導かれたと言えよう。

 

 曖昧と言ったのは、意味を外しているかもしれないし、もっと深い意味とか別な意味合いをもっているのを見落としているかもしれないという事だ。いやーもぅ、仕方ない。恥を忍んで、とりあえず、書き散らかそう。④と⑫は魚の卵がたくさんつまったもの、つまりたくさんの命をつないでいるものにあやかっての子孫繁栄への願いのはず。⑤のにしんは、上記の親?にあたるから、子孫繁栄をつないできた?主体の象徴かな?⑧の海老は確か、腰曲がったお年寄りを指していたはず。長寿の象徴だ。⑪はめでたい色の組み合わせとしての紅白を餅で作りやすかったからだと推察。⑭のたけのこは、松竹梅の縁起物である竹の大元であることから、節目を大事にしつつ、上方に大きく高く伸びて、しかも生長が早い、すばらしいもののシンボル的存在だったはず。あー、表現力もなく恥ずかしさが増してきた~。無知すぎるー。本来なら僕の得意の凹むね~シリーズねただね、これは。明快な正解は、また別の機会に綴るとしよう。

▲ ここに「買ってよかった2023」を書こう

▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン
お題と新機能「AIタイトルアシスト」についてはこちら!
by はてなブログ

買ってよかった2023

  

二ノ重

 はたまた、二重目のお品書きによると、上の写真左上から右下までの12ボックスに15品目が並ぶようだ。先程の一重目ラストの⑭番につづいて、⑮番から書いていきたい。そもそも、食を味わうとか、楽しむということにあまりこだわって来なかった僕がダメなのだ。味覚を研ぎ澄ましたりすることや、それと連携したウンチクを刻む脳の働きを軽視してきた僕がいる。味覚とコラボしたシナプスの連絡系統を活性化することで、色んなイイ事、副産物があるはずだ。こうやって、ただ、おせちのねたを記述するだけでも、そんなダメダメ僕の反省行動の一助になっているはずだ。

 

⑮紅白かまぼこ⑯伊達巻⑰蟹風味土佐酢漬け⑱紅白なます⑲菜の花のお浸し⑳黒豆

丸数字が出せない・・・・(21)黒糖仕立てのローストポーク(22)五目だし巻き(23)真だらこのうま煮(24)スモークチキンのマリネ(25)海老とくるみの甘辛佃煮(26)蓮根の煮物(27)椎茸の煮物(28)ふきの煮物(29)黒豚の昆布巻き  以上。

 

 一重目と同じレベルの知識しか持ち合わせていないので、新たに書き足すのは黒豆くらいか・・・これは昔から、邪悪なものを封じるものとして信じられてきた。やはり黒色には強いパワーが宿るのかも・・・そうなると、黒豚もそれにあやかっているか?・・・そして、言葉遊びなのか洒落なのか、黒豆のように黒く日焼けするまで、まめに(=勤勉に)働くのが良い的な意味合いを兼ねていると教えられた。<これだけはちゃんと覚えていた。覚えていた理由は不明だ。>とにかく、自分の無知を恥じた上で、少しずつでも知識を増やそうと思う。そして、食にもっと興味を持つために、これらおせちの、料理法?なぜに甘露煮が多いのかとか?その辺まで、人に自慢気に、いわゆるドヤ顔でトークできるようになりたいものだ、以上。

 

   

 

検索人気リンク

hatch51.com