ハッチsunのブログ

Big smile please!

あちゃー、遅過ぎたー、いくらかわかる金?データ放送プレゼント0222

※本ページには、プロモーションが含まれています※

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 芸能ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ
#ライフスタイル

 

 

f:id:htn8hatch:20250223104511p:image

 題名では、「遅過ぎたー」ってしたけど、ギリ間に合ったはず。応募サイトに、なんと、応募締め切りが、放送翌日のよる11:59とあったからだ。いろんな誤解をとかないといけないのだが、まず最初に伝えておくべきは、僕自身が基本、小心者、ビビりってことだ。

前回シリーズリンク

hatch51.com

 

    小心者の僕は、少し焦っていた。っというのは、『いくらかわかる金?』というTV番組の中でのクイズに答えて、正解の際につくポイントでもって、応募する、そんなパターンにいままでうまく応募した経験がなかったからだ。たまたまの視聴中勝手に、データ放送が立ち上がり、ハイヒールモモコ組が勝つか、大食いのギャル曽根組が勝つかの二択に当たっただけのこと、それでもらえた5ポイントでなんとなんと、500円のQUOカードが当たるかも!ってやつだった。

前回リンク

hatch51.com

 

 そもそもリモコンdボタンから簡単に応募できるシステムのものだから、TVとネットがリンクしていれば、めっちゃ簡単にお手軽に応募できるやつなのだ。(たぶん、TV画面操作で3分くらいかな?と想像する。)が、我が家はつながっていないから、あきらめるかーって思っていたら、画面上の説明に番組HPからもイケるような文言が見えたから焦ったわけだ。「もったいない...しかもポイントゲットした別の視聴者は番組終了直後に申し込めているはず、、、出だしから遅れて負けてる~」こんな心境。

 

 画面表示されていた申込電話番号なるものをスマホで写メっていたのが功を奏し、番組表で改めてTV番組名「いくらかわかる金?」を調べての~PCからHPへ乗り込んで、応募画面に辿り着いて必要事項入力~で応募できたのだった。あーそうそう、この間に7時間の睡眠が入り、しかも番組名がシャレになっていることに初めて気づいた事も含まれている。「いくらかわかるきん?」じゃないね、「いくらかわかるかね?」なんだね!

検索人気リンク

hatch51.com

 

    まぁ何にしても、色々なキャンペーンものに応募・挑戦している僕だが、手間暇要らずっていうのがいいね。コストかからずに500円ゲットできたらすごいわ。少なくとも先に当たるかどうかっていう楽しみが増えたことは間違いないわけだし。全国視聴者のクイズ正解者の応募者からたったの40名ですけど~!

 

     

     

     

 

検索人気リンク

hatch51.com