※本ページには、プロモーションが含まれています※
☆ランキング参加中☆
気づきそうで気づかずにいた、綾鷹のペットボトルのキャップに記してあったキャンペーン企画、ねらいは何なのかー?もしかしたら、おーいお茶の大谷翔平選手とのコラボ企画への危機感からの対策の一環だったりしてー。
前回シリーズリンク
ねらいについては、もしかしたら、キャップのリサイクルも視野に?と思ったりもした。でも真相不明のまま放っておこう。一方、せっかくのキャンペーンのほうは放っておけないので、紹介しよう!と、どうするんだぁ?とアプリを使うのかー!?と見ていると、ん?3月2日まで!?ヤッバ、ギリギリだぁ。
今回の記事はペタペタ画像を貼りまくって、時系列で紹介しよっかなー。
前回リンク
はいはい、これこれ、コークオンアプリを使うのダァ。以前、このアプリで未来を感じながら、現金持ち合わせなしの状態から自販機で飲み物を購入した時にスマホにDLしてたよ。
このアプリのカメラ機能を使って、まずは、綾鷹キャップ裏のコードを読み取るわけね。表がこんなに赤く目立っているはずなのに、気づかなかったぁ〜。こんな不注意な僕だから、「あちゃー、遅過ぎたーシリーズ」が出来上がってしまったんだねーw
スゲェ〜よー、パッと読み取ってるよー、文字を認識する機能はまた一段とその性能を上げているに違いない。
はい、はい、商品は綾鷹ですよ。時季的にあったかい飲み物にしなかったのが不思議だっていうくらい、キャンペーン近日は寒かったです!
ん?なんかもらえたのかな?ようわからんが、先に進もう!
検索人気リンク
やった〜!!1ポイントゲットだぜ!ってか、ポケモン、ゲットだぜ!のノリでつい口走っていた自分に気づき、日本のアニメ文化パワーの強さを感じる。
1ポイントでも、応募できるのー!!スゲェ〜よー!!と喜んだのも束の間〜。
お手軽、お気軽でとってもスピーディーに事は進んでいて、応募する〜からのスルーの間もない感じで、『残念…』表示…。
そんなハズレおとこの僕にも、おまけのチャンスは継続しているようだ。今回手に入れたスタンプ、これを同様のステップを踏んで、集め続ければ、、、、、、、、、、、、この読点の数で合ってるかな?かなり果てしなく先の感はあるけど、ペットボトル一本ゲットへの道は閉ざされてはいないようだ。前向きにとらえよう。
検索人気リンク