ハッチsunのブログ

Big smile please!

ちょっきり以上サンクスまっくのハッピーセット490円な〜り〜

今週のお題「今年の目標どうだった?」

※本ページには、プロモーションが含まれています※

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 芸能ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ
#ライフスタイル

 

 

f:id:htn8hatch:20241208173922j:image

 

    ハッピーセット物価高時代も当たり前になってきた2024年の年末において、なんとワンコインの価格を企業努力で継続していることに敬意を表したいと思い、僕がここの所、ずっとやってるちょっきり以上サンクスしりーずで取り上げたいと思う。

前回シリーズリンク

hatch51.com

 

    マックことマクドナルドのハッピーセット僕が買った、ただのハンバーガーセットはわざと500円を切っての490円!やるねー、さすがファーストフードの大手でさきがけのマックだね~。ポテトとアップルジュースのSサイズが付いて490円、頑張ってるのは間違いない。僕は食に鈍いほうなので、、、もしかしたら、ポテトも小さく減量になったかなぁ。完食しての感覚としては、完食に至るまでの所要時間・・・んー・・・短くなったかも~!完食しての満腹感・・・んー・・・満たらなくなったかも~!

前回リンク

hatch51.com

 

 でも、僕の個人的な、これまた2024年、途中からの目標である、一日使うお金ワンコイン!としては、まだ10円のおつりが来る、この価格決定は素直に嬉しい。やはり貧乏人の味方だね、マックさん、ありがとう。

 

 ハッピーセットそうその命名通り!?幸福がセットとして組まれているものなんだから~、そうそう、おまけが、おもちゃが、子どもたちを楽しませる何かがセット組みされてるわけだ。今回は少なくとも見た目は豪華だよ。おまけの箱を見ただけでわかるでしょ、ゲームがらみだし、世界的に有名なキャラだしのMARIOKART(マリオカートのおもちゃだ!実際、僕もマリオ?それともルイージが入ってたら、単純にうれしいなぁと感じていたよ~。

検索人気リンク

hatch51.com

 

 出てきた緑色のキャラは、、、、名前知らんわ~、、、ヨッシー誰?そんな身近にもいそうな愛称?、、、残念感は否めなーい。でも、子どものおもちゃとしては、いろいろおいしいよ。所定の場所にあてはまる形のシールを貼れるよ、少し知能を使わせるよ。そして箱に紹介されてるのだが、パーツを付け替えてあぞべるらしいよ。(2台というか2種、必要になるけどねw)このパーツ交換、パーツは中の丸い溝に丸い突起がはまってるだけの簡単な構造なんだけど、力加減を誤って何回も付け外しを行うと、ボキッと破損する可能性はあるね~。この辺の力加減までを子どもに教える賢い親が居れば、このおもちゃの価値は高くなるだろうよ。

検索人気リンク

hatch51.com

 

 最後にもう一度、コピペ活用で「目標である、一日使うお金ワンコイン!まだ10円のおつりが来る、この価格決定は素直に嬉しいし、やはり貧乏人の味方だね、マックさん、ありがとう。」そして、おまけのおまけ(洒落だよw)子どもたちの記憶によると、このマリオカートのおもちゃ、ハッピーセットのおまけとしてけっこう前からあるらしい、、、、しかも~、、、、昔は1.5倍の大きさだったとのこと!?そっかー、企業連携をフルに活用して、物価高への対応として、コストダウンをおまけのおもちゃごときにおいてもやり遂げる所が・・・これまたコピペで「さすがファーストフードの大手でさきがけのマックだね~。」

 

           

           

 

検索人気リンク

hatch51.com